太陽光発電・蓄電池・光熱費
-
2020.03.25
「卒FITに関するお客様の意識調査」についてー太陽光発電システム容量が大きいほど満足度が高く、卒FIT後の対策に積極的ー
-
2014.09.16
「太陽光発電システム+HEMS搭載ユーザーの住まい方と省エネ意識」についてーゼロエネルギー住宅は身近なものにー
-
2013.12.12
「家庭用蓄電池利用実態アンケート調査(2013)」について~採用満足度は87%。「光熱費削減」と「非常時の電源確保」が理由の上位~
-
2013.03.27
2012年度太陽光発電システム採用者の意識調査ー90%以上が購入検討の初期段階で太陽光発電(PV)採用の意向ー
-
2011.08.22
太陽光発電採用者 震災後の意識と行動変化~「節電にストレスを感じる」は、わずか10%。今後の関心は蓄電池~
-
2011.04.06
太陽光発電システム採用者の意識と行動~採用者の9割近くが、「まだまだ節電の余地はある」と回答~
-
2010.02.02
太陽光発電システム設置者の環境意識と行動~設置により、8割近くが環境意識が高まり節電にも積極的に~
-
2006.02.27
太陽光発電システム採用邸に関する実態調査について~採用邸では、お子様の環境意識も高まる傾向が~
-
2004.05.27
光熱費ゼロ住宅居住者に関する実態調査~電気使用量は増えても、光熱費ゼロを達成できたその秘密は~
-
2004.02.25
太陽光発電システム採用層の実態調査について~採用動機は、若年層では「光熱費節減」、高齢層では「環境配慮」が増加~